ライフスタイル

土用の丑の日とは平賀源内が言い出したことだった?!

土用(どよう)とは、五行に由来する暦(こよみ)の雑節のことです。
一般的には、「夏の土用の丑の日」には鰻を食べる習慣があることでも知られています。

今回はそんな「土用の丑の日」の由来について、お話したいと思います。




Sponsored Links
 

土用の丑の日とは平賀源内が言い出したことだった?!


立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれの前の十八日間を、「土用」といいます。
現在では主に、立秋の前の土用のことを指し、夏の盛りに夏バテしないように、丑(うし)の日にウナギを食べたり、海水浴をしたりする風習があります。

「土用丑の日といえばウナギ」となったのは、静電気の発生装置・エレキテルの発明で知られる江戸時代の学者・平賀源内の名キャッチコピーによるもの…
お客が入らなくて困っていたウナギ屋から、平賀源内が相談を受けて、「本日、土用丑の日」と書いて店先に貼り出したのが、江戸で大変な評判になったためだといわれています。

もともと、土用には「う」のつく食べ物を食べて、厳しい暑さを乗り切るための精をつける風習があったので、それをうまく宣伝に活かしたというわけですね。
ウナギ以外の「う」のつく食べ物では、「梅干し」、「瓜(うり・キュウリやスイカなど)」を食べるのも良いでしょう。

また、土用の初日である「土用の入り」には、あんころ餅をつくる風習があり、その餅のことを「土用餅」と呼んでいます。
小豆には厄除け効果があるので、夏の暑い時期にも無病息災で過ごせるとされています。
さらに、その頃、旬を迎える「土用しじみ」を食べる習慣もあります。

その他にも「土用丑の日」には、天から薬が流れてくるので、海や川で水浴びしたり、入湯したリすると病気にならないというジンクスがあります。
お風呂に菖蒲(しょうぶ)や薬草を入れて入ることを「丑湯(うしゆ)」と呼んでいます。

埼玉県川越市の妙昌寺では、この日、「ほうろく灸」が行なわれます。
これは「ほうろく」という素焼きのお皿のようなものを頭に乗せ、そのお皿の上に大きな「もぐさ」をのせて火をつけ、もぐさが燃えつきるまでの間、無病息災を祈るというものです。

実際、暑気あたりや頭痛に効能があるのだそうですが、この「ほうろく灸」はその昔、炎天下で暑さ負けした武将が兜(かぶと)の上から灸をすえたところ、たちまち元気になったことから、明治時代から毎年の恒例行事になったのだそうです。

愛知県豊橋市の普門寺(ふもんじ)他、さまざまなお寺でも、同様の「ほうろく灸」が行なわれています。
また江戸時代、お灸は土用の日に限らず用いられ、庶民たちの「健康アイテム」として大変なブームになっていたものです。
試してみると面白いでしょう。

一方で近畿地方には、「朝、あじさいの花をその家の人に知られないように取ってきて、家の入口に飾っておくと小金がたまる」という言い伝えもあるそうです。
さすがに、知られないように取ってくるというのは泥棒ですから、現代ではやめておいた方がいいでしょうね。

福井県には、「あじさいの花を軒下(のきした)に吊るしておくとお金ができる」という言い伝えがあるそうですから、やるのであればこちらを試した方が良いでしょう。



関連記事

  1. 群集心理とは…なぜ人は大勢集まっている場所に惹きつけられるのか?…
  2. 21日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  3. 夢に「馬」が出てきた意味は?馬の夢占いはこう判断できる!
  4. コンプレックスは一番の強みになるって知ってた?
  5. やっぱり幽霊は怖い!克服する方法はあるの?
  6. あなたの夢や目標の本気度チェックがかなり重要な件
  7. ネットで出会いが生まれる現代社会人の心理
  8. 旧約聖書と新約聖書の違いと神について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

日本と世界の冠婚葬祭と宗教の関係

冠婚葬祭(かんこんそうさい)…人が生まれてから亡くなるまでの家族的催し全般を指す言葉です。…

職場の「しつこい男」…その特徴からわかる対処法とは?

あなたの周りに「しつこい男」はいませんか?もし思い当たる人がいれば要注意です。「しつこい…

キリスト教における「異端」とは何か?

異端とは「正統から外れたもの」となりますが、これはキリスト教が成立した初期から存在していました。…

つい「現実逃避したい」と考えてしまう人は…

ついつい「現実逃避したい」と考えてしまう…そんなことはありませんか?仕事や人間関係、お金…

別れたい女、別れたくない女について

やっと手に入れた好きな彼とは、どうにかしてでも別れたくない。でも、もし彼から別れ話があったら…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 5日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  2. パワーストーン「アマゾナイト」の効果や浄化方法
  3. 「3月26日」生まれの人の性格や適職とは?
  4. 禅語「水到れば渠成る」の意味を知る
  5. 浄土真宗とは?…浄土真宗の簡単に説明する
Sponsored Links
PAGE TOP