ライフスタイル

空気が読み方がわからなくなってしまった人へ…

最近では当たり前のように使われる言葉に「空気が読めない」というものがあります。
いわゆる「KY」というヤツですね。

確かに誰かと話をするとき、たしかに空気を読むことは大切です。
ただ問題なのは「空気とはいったい何か?」ということがはっきりしない点です。

あなたは「空気」という存在をはっきり認識しているでしょうか?…
特に日本語の場合、曖昧(あいまい)なものを曖昧なままにしておくことが、とても多いようです。
実際に「空気を読め」といわれても、肝心の「空気」の存在がはっきりしなければ、どう読めばいいのかわかりません。

元来、脳というのは論理的に機能するものです。
曖昧では脳が正しく働きません。
いくら私が自分の脳に「空気を読め」と指令を出しても、「空気」が曖昧なままでは、脳はどう動けばいいのかわからないのです。

ちなみに仏教の世界でも常に科学的かつ具体的です。
曖昧なままでは、正しい共通理解が得られないので、どんなものでもはっきりと定義されます。
はっきりと定義されるからこそ、人々はその概念を理解し、自分の成長に役立てられるのです。

では、ここでいう「空気」とはいったい何でしょうか?…
結論からいってしまえば、空気とは「共通点」です。

たとえば、三人が集まって話しているとします。
人にはそれぞれ自分を中心とした輪のようなものがあります。
自分の知識、興味の対象、感覚的に反応する事象など、自分の領域みたいなものです。

三人集まれば、当然三つの輪が存在します。
その三つの輪が重なっている部分、つまりは共通点がその場の「空気」となるわけです。
「共通する環境」といい換えることもできるでしょう。

たとえば、Aさんが、「実は最近、こんなことに興味を持ってまして…」と話し始めたとします。
ところが、Bさん、Cさんがその内容にまったく興味を示さなければ、Aさんは「空気の読めないヤツ」と思われるでしょう。

三つの輪の交わっている部分でなく、自分一人の領域で話しているからです。
つまるところ、共通する環境に則って話ができていないわけです。

複数で話をするとき、注目すべきは共通点…
ここを意識してみてください。

知識や経験という共通点はもちろん、興味や気分についても「どのあたりが共通しているのか?」を考えることが、いわゆる「空気を読む」ことなのです。



関連記事

  1. 着る服がその人の心理的効果に大きな影響を与えてしまう件
  2. ローマ教皇とはどのような存在なのか?
  3. 「松花堂弁当」という名前の由来とは?
  4. タバコの灰の落とし方でわかるその人の心理とは?
  5. 「ありがとう」の言葉で幸せな毎日をつくる
  6. 終末観の意味や思想とは何なのか?
  7. 美しき北海道のパワースポット羊蹄山
  8. 磐梯山(ばんだいさん)の自然エネルギー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

埼玉のパワースポット「三峯神社」のご利益とは?

埼玉県秩父市三峰にある神社…「三峯神社(みつみねじんじゃ)」をご存知でしょうか。名前:三峯神…

自分をコントロールする「自己暗示」の方法

自分をコントロールする…簡単そうで、実はとても難しいものです。悲しいとき、怒りを感じたと…

「まいった」「キツイ」などが口癖の人ってどんな人?

「まいった」、「キツイ」…「困った」、「厳しい」…こんな言葉が口癖の人が、あなたの周りにはい…

女性はなぜ「年齢」を気にするのか?

あなたは恋愛対象となる方の年齢を気にしますか?絶対に年上じゃないとダメという方や、そこまで年齢が…

O型男性とA型女性の相性は?2人の付き合い方には秘密があった!?

O型男性は大らか…A型女性の性格は真面目…O型男性とA型女性には、そんなイメージがあるかと思…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 過去や未来を心配しないようにする心がけ
  2. 2018年青梅だるま市の時間・交通規制と駐車場をご案内
  3. 人のテリトリーにグイグイ来る人への対処法
  4. 人間関係がうまくいかないを治したい人へのとっておきの方法とは?!
  5. 禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」とは?過去や未来を思い悩まずに生きる
Sponsored Links
PAGE TOP