ライフスタイル

2018年「春の藤原まつり」日程・時間や概要について

藤原まつり(ふじわらまつり)は、岩手県は西磐井郡平泉町で行われる奥州藤原氏の祭事です。
また藤原まつりには、春の藤原まつりと秋の藤原まつりがあり、今回は「春の藤原まつり」についてご紹介したいと思います。

祭事名:春の藤原まつり
開催日時:2018年5月1日(火)~5月5日(土・祝)
開催場所:中尊寺、毛越寺ほか ※岩手県西磐井郡平泉町
アクセス:JR「平泉」駅下車、バス「中尊寺」下車、徒歩10分
駐車場:中尊寺駐車場(400円)、毛越寺駐車場(300円) ※計1000台
問い合わせ:平泉観光協会
電話番号:0191-46-2110

5月1日・・・10:30 稚児行列 ※中尊寺本堂~金色堂
・・・11:00 弁慶の力餅つき ※平泉駅前広場
5月3日・・・10:00 藤原秀衡公出迎行列 ※中尊寺坂下・出発
・・・10:20 高館義経堂(通過)
・・・10:50 平泉駅前(通過)
・・・11:05 毛越寺 到着
・・・12:40 義経公ねぎらいの場再現 ※毛越寺大泉が池
・・・13:30 源義経公東下り行列 ※毛越寺・出発
・・・13:50 平泉駅前(通過)
・・・14:25 高館義経堂前(通過)
・・・14:40 中尊寺坂下(通過)
・・・15:20 中尊寺金色堂・奉拝
5月5日・・・10:00 弁慶力餅競技大会 ※平泉駅前広場




Sponsored Links
 

「春の藤原まつり」の概要



岩手県西磐井郡平泉町平泉に建立されているのが、ご存じ「中尊寺(ちゅうそんじ)」、そして「毛越寺(もうつうじ)」…
こちらで行われる大祭が「春の藤原まつり」です。

「春の藤原まつり」の起源は、昭和24年(1949年)と意外と新しいものです。
「春の藤原まつり」は、平安時代末期に奥羽二国(陸奧、出羽、現:青森、岩手、宮城、福島、秋田、山形の六県)を支配した奥州藤原氏三代の栄華、そして源義経を偲ぶものです。

この祭礼のハイライトは3日に行われる「源義経公東下り行列」です。
兄・頼朝と不和になった弟・義経は、やがて都を追われ、奥州平泉の藤原秀衡のもとに身を寄せます。
行列は、よく知られたこのストーリーを再現したものです。

3日、午前10時ころ、追われた義経を出迎えるための行列が中尊寺から毛越寺へ進み、大泉が池で義経と秀衡が対面します。
そして義経一行を迎えた行列は、13時30分ころに毛越寺を出発し、15時ころに中尊寺へ戻ります。

当時の姿を模した行列は人々の目を楽しませるだけでなく、タレントなど著名人が義経、秀衡、北の方、弁慶役に扮するので人気があるのです。
ちなみに「秋の藤原まつり」は11月1~3日に行われています。

機会のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。



関連記事

  1. 宮中歌会始2018年(平成30年)今年のお題は「語」!
  2. コンプレックスをプラスにできる人の生き方とは?
  3. なぜ男性42歳・女性33歳が「厄年」なのか?
  4. 第一印象を覆すにはどうして時間がかかるのか?
  5. お坊さんはなぜ髪を剃るのか?
  6. 「和光同塵」の意味を知ればみんなが幸せになれる?!
  7. 日本における「イエズス会」の正体とは?
  8. ストレス解消法として「怒る」は禁物!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

A型の性格や特徴あるある…年齢によって価値観が変わることがない?!

血液型が「A型」の人って、どんなイメージを思い浮かべますか?「几帳面」、「真面目」、「理性的」な…

土用の丑の日とは平賀源内が言い出したことだった?!

土用(どよう)とは、五行に由来する暦(こよみ)の雑節のことです。一般的には、「夏の土用の丑の日」…

「八戸えんぶり」の日程は2018年2月17日(土)

青森県八戸市(はちのへし)を中心に東北各地で広く行われる地方芸能…「八戸えんぶり」をご存知でしょ…

「恋が長続きする秘訣」と「恋が冷める理由」について

恋愛するといつも長続きしない....。片思いの時はあんなに好きだったのに、付き合うとだんだん冷め…

忙しい彼からメールが来ないときにはこう考えてみる

彼からメールや電話が来ない…心配になってしまいますよね?仕事で忙しいとは聞いているけど、…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 頑張りすぎる人はこんな病気に悩まされることに?
  2. 随処(ずいしょ)に主と作(な)れば立処皆真(りっしょみなしん)なり
  3. パワーストーン「パール」の効果や浄化方法
  4. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  5. 北海道神宮のご利益からアクセス(駐車場)まで
Sponsored Links
PAGE TOP